ウクレレフェスチバル 

2010年12月5日日曜日

ジャズコンサート 再び!

今年もやりました。ジャズコンサート たあらとハンナのコスチュームもがんばって作り
結構大変でしたが、作ってよかった。こんな感じです、見てやってください。



たあら


 

チマとたあら
チマのは、レンタルでした。

ハンナはウィッチ。生地にスパンコールがついていて これが手強かった!

2010年11月10日水曜日

Australia's got a talent! オーディション

Australia's got talentのオーディション受けました。実は、オーディションを受ける前にそのTV局から電話があり、出てくれないかという連絡が入ったのです。そのときの話では、ケアンズのオーディションを受けずにそのまま次のブリスベーンにいってほしいと言われたのですが、ステージパパの主人は何を思ったのか、正規ルートで子供にはケアンズからオーディションを受けさるといってしまいました。
その上、数週間前からバスキングに加わったばかりの4女のたあらも受けさせるといい、
結局3人でやることに。
当日、10月22日学校が終わったあと、すぐ会場に行ったのですが、
受付にたどり着くまでにすでに数時間待たされ、すべてが終わったとき、
夜の10時を過ぎてました。チマは別名“8時半の女”と呼ばれているので
8時半をすぎるとテンションががーんと下がり、1次審査はよかったものの、
2次審査は3人ともあまりよくパフォーマンスできなかったようです。とほほほ。。。





このときは元気いっぱい!


チマもテンション上がりまくり!

ちょっとづつ疲れが出てきたみたい。。。だって、学校帰りだもんね。

2次審査の結果は2月に通知がくるそうです。
なので、みなさま乞うご期待!!

2010年9月30日木曜日

ハンナとチマ オーストラリア版スター誕生のオーディションへ!




チマとハンナがオーストラリア版スター誕生 Australia's Got Talentのオーディションに
参加することになった。オーディションです。オーディション。(念のため)
まだ、小学生の彼女たちには大きすぎるステージだと思うけど 主人はノリノリでそのノリに
流されてチマとハンナも大はしゃぎ。君たちねー Australia's Got Talent みたことあるでしょう。すごいんだよ。うん。 がんばってね。楽しいことが大事です!

2010年9月15日水曜日

若手ミュージシャン


 この写真は、4週間ほど居候していったマット(ウクレレフェスティバルのアメリカからのゲスト 右)とあと二人は若手ギタリストです。マットもすごいけど、この二人は左がリョウちゃん、真ん中はベンソン。リョウちゃんは去年高校を卒業し、ベンソンはまだ高校生です。
この間、タンクスでバスカーズコンプがあったときに、出場し1位になったのです。(ちなみにうちのハンナとチマは3位でした)その前に何度か彼らのパフォーマンスをみましたがすごかったです。ギターのことはよくわからないけど、、、すごいと思いました。
彼らのパフォーマンスです。

2010年9月10日金曜日

ハンナとチマ バスカーズコンプで3位!!

賞品をもらって喜ぶハンナとチマ


チマとハンナ  パフォーマンス



1位の賞品をもらって喜ぶリョウちゃん(左)、ベンソン(右から2番目)

バスカーズコンプが、9月の始めにあった。インターネットやモバイルからの投票と当日のパフォーマンスでその順位が決められる。実際のパフォーマンスには5チームが出場し、やはりハンナとチマのコンビは最年少。観客の中には友達、出場者にも3人の知り合いがいて和気あいあいと緊張することもなかったそうです。上写真2枚は友達の旦那様が撮ってくれました。

2010年9月4日土曜日

ジャズコンサートの練習始まる

3学期に入ってから、ジャズダンスのコンサートの練習が始まった。コンサートは毎年テーマがあり、今年は“モンスター”らしい。下の写真は数年前のもの。サポートする親も大変で、衣装作りやヘアーやメーキャップと始めは慣れないことばかりで大変だったけど、今は子供がメーキャップをやってくれるので少しは楽になったような。。。でもやはりその時期は大変です。


                   美月

                  多桜 と 千満


                     華


                   多 桜


                    千 満

2010年8月7日土曜日

ケアンズショー

ケアンズショーが7月にあり、基本的には地元の農業ショーなので鶏の品評会やら丸太を斧で切る競争があったりですが その他、子供たちがとても楽しみにしているのが移動遊園地。いろんな出店や乗り物があります。学校では、フルーツエンドベジタブルのコンペに参加する。この写真は、それに参加した作品の数々でなかなか力作のものも。3女のちまはベジタブルパーク(一番上の写真)を作りました。ラップがかかっているのでちょっと見にくいけど この中にイケ、アヒル、木、ブランコがあります。

かえる??

                             犬

家族


かめ

お花

パーク

お花




ちょうちょ


顔、顔、顔


はりねずみ

2010年7月30日金曜日

まっすぐな道

今年、シドニーでホリデーを過ごし その帰り車でケアンズまで約3000キロをドライブしました。一旦、内陸に出るとこんな風景が果てしなく続き、鉱山のあるところを通ったりするととてつもなく大きな穴や黒い山に出会う。通り過ぎる車も1日数えるくらいで驚くほど車の数は少なかった。もっとトラックが多いと思ったけど、物資を輸送するのに都市を回っていくため 人口の集中するコースとラインを走っているらしい。1日約10時間づつ、1日約1000キロ 3日かかりました。 途中車を路肩に止め休憩したけど、真夏だったので気温は45度を超えとてもじゃないけど車の外を歩くことはできなかった。たまに、モーターバイクでオーストラリア一周する人がいるけど、過酷だなぁ。。。と思う。無事ラウンドしてください。

2010年7月18日日曜日

グランマ(義理の母)


スクールホリデー中、グランマ(義理の母)がシドニーから遊びに来てくれました。
(写真の、赤と灰色のドレスを着ているのがグランマ)
子供に何かを買ってくれたり、いろいろ助けてくれるグランマで、今年で80歳なのに
頭はとても冴えていて まだまだ彼女から教わることがたくさんあります。
義理の父はもう他界しているので、来るときは一人で飛行機に乗ってくるのです。
自分が80歳になったらそれくらい気力も元気もあるかな、と疑問に思い、ひそかに心の中で
グランマを目標としているのです。
彼女は、いつも健康に気を使い無理をしない範囲で
毎日をエンジョイしています。数年前からリタイヤメントビレッジに移りましたが
独立型なので普通のアパートで生活しているように、毎日お料理も洗濯等の
家事も自分でやってます。そのビレッジではいろんなクラブがあってコンピュータクラブにも
所属しているのです!
若いときには、ドレスメーカーだったそうで 今の家に引っ越したとき全部の部屋のカーテンを
縫ってくれました。子供の誕生日には、欠かさずプレゼントを贈ってくれ、その心遣いに
いつも感謝してるのです。 
ありがとう グランマ! いつまでも元気で来年もケアンズに来てくれることを楽しみにしてます。

2010年7月4日日曜日

ウクレレ フェスティバル 2010年7月3日


ウクレレフェスティバルのメインイベントでもある大勢でウクレレを演奏する世界新記録に挑戦は
7月3日にありました。当日は、雨が降るのではと思わせるような空模様で、実際に私の住んでいるところ(ケアンズから車で20分くらい)は雨が結構降ってました。
ウクレレをぬらしたくなかったので、ゴミ袋を持参。
会場には1000人くらいの人がいたのですが、実際には677人がウクレレを演奏しました。
現在に記録はロンドンの851人で、残念ながらそれには及ばず。

写真は、世界的に有名なウクレレ奏者4人とともにステージに上がっているのはチマ(3女)、ハンナ(2女)です。子供たちの後ろに立っている奏者は、左からジェイソン.アキモトさん、The Jumping Flea マットさん、ジェイムズ.ヒルさん、ダニエル.ホーさん。
チマとハンナはゲスト出演で2曲披露しました。
有名ウクレレ奏者4人のうちの一人はダニエル.ホーというハワイ出身の奏者で、
グラミー賞を5回も受賞しているすごい人なのです。
そんな人たちと同じステージに立っているチマとハンナは、どのくらいその価値がわかっているか。。。

来年も、世界記録に挑戦するようです。
そのときには、また家族総出で参加する予定です。
日本からもいろんな方が観光を兼ねて参加してくれたら、と思います。

記録更新のために、会場に集まった人の年齢層は、幅広く
特に50代、60代くらいの男性参加者がひときわ目を引くウクレレをもっているのが
驚きで、私の知らないところでこんなにウクレレ奏者がいるとは、うれしい限りでした。

2010年6月21日月曜日

チェリーブラッサム (日本食レストラン)


久しぶりに、友達とランチに出掛けました。いろんな人種が交じり合った町のケアンズは、レストランはバラエティーに富んでます。何料理にする。。と話し合い、結局 日本食 桜(チェリーブラッサム)へ行くことになりました。写真のように、結構ボリューム満点!!あーもったいない、と思いつつ残してしまいました。オージーのおなかも満足の量まちがいなし!! 
連絡先:40521050 住所:Lake St と Spence Stの角 2階

2010年6月13日日曜日

冬のケアンズ

ケアンズももう6月半ば。だいぶ冬らしい毎日で 乾燥気味の空気が漂ってます。それとともにすばらしくすっきりと青い青い空!でも、私の嫌いな冬です。。。日本の冬はとは比べものにならないくらい暖かいケアンズ、真冬でも22度くらいまで気温は上がる。でも、やっぱり寒いなー。うち床が全部タイル張りだからなのかやはり足元から冷えてくる。でも、暖房器具を買うほどではないので寒いときはホットウォーターボトル(湯たんぽ)を作って寝る。ホットウォーターボトルは一見 日本で言う水枕みたいなもので 私は水枕だと思い込んでいてこれで頭を冷やしてた時期がありました。多分、ほとんどの家には暖房器具はないんじゃないかなぁ。寒い時期は、それほど長く続かないので、けちな私は冬用の分厚い布団など買わず、はキャンプ用の寝袋で代用してます。まだ、冬に入ったばかりだけど早く暖かくならないかな。

2010年5月18日火曜日

姉とアサートンへ その1




日本から姉が一人で遊びに来てたので、アサートンまで行ってきました。クランダを通りマリーバへ、そこから下に下がってインノットホットスプリング、パロネラそして1号線からケアンズへ帰ってくる予定でした。でも結局、時間の関係上パロネラは行かずでした。思いつきで、パワーストーンにはまっている姉のために 途中アサートンのクリスタルケイブへ。ここは前にもお客さんと来たけど結構お土産だけでも見る価値あり!お金を払うと人工の洞窟が作ってあって、所々にいろいろな石をちりばめてあって面白い。写真は、洞窟のクライマックスのアメシストのタワー。3Mくらいあるかな。。

今回は、洞窟には入らなかったけど、アメシストクラスターとか水晶球とか日本よりすごく安い!!といいつつ 姉は数個買って行きました。

姉とアサートンへ その2


姉と一緒にアサートン高原へドライブ。ちょっと足を伸ばしてインノットホットスプリングまで行ってきました。やっぱり日帰りでインノットまでは、遠かった。。。でも、ずっと行きたいと思ってたので目標達成でよかったです。ホットスプリングというからには、温泉と思いきや、地中に石灰が含まれていて 水が流れるとその化学反応で温かくなる(70度以上!!)というものだとか。今回は、時間がなかったのでその温泉を引いているプールのある宿泊施設は使用せず、横に流れる川に穴を掘って楽しみました。(シャベル持参です)水が少なかったので、かなり浅く穴を掘っても全身つかるというわけには行かずお知りまでぬらしたというかんじ。川の温度はすごく熱いところとそうでないところの差が激しく、うまく混ぜないとなかなかいい加減にはなりません。お湯に使った部分の皮膚は、さらっとして心地よく、うわさの通りヒーリング効果ありだと思います。今度は泊りで行きたい、と強く思いました。

2010年4月24日土曜日

しらみ石鹸

しらみ石鹸というのを買ってみました。どこかのお店の石鹸のセクションで見つけました。こちらでは、ほぼ100%学校からしらみ(Head Liceという)をもらってくる。低学年のほうがその頻度は多いけど、小学5年生くらいになるともらわなくなるかな。はじめは、髪の毛をよく洗ってないんじゃないかと思ってたけど、そうじゃなく どんなにきれいにしてももらってくる。逆に、しらみは、きれいなさらさらした髪を好むともいわれているので、ティートリーオイルと水をあわせたものを髪の毛にスプレーする人もいる。私も2回ほど子供からうつされたことがあるけど、痒いです。痒さとともに自分の頭に虫が動いてる感じがする。今回このしらみ石鹸を期待して子供に使ってみたけど、うちの子にはあまり効果がなかった。やりかたがまずいかもしれない。普通は、薬局やスーパーでしらみシャンプーを買って駆除します。でも、これだけじゃ今ひとつで、こういう薬剤とともにHead Lice Comb(しらみ用櫛)で髪をよくとかして卵と虫を駆除するのが一番効果的かと、経験者は語ります。

2010年4月11日日曜日

Trinity Beachへ


私に住んでいるところから約20分ドライブしたところにトリニティビーチがある。残念ながらケアンズ市内には泳げるビーチはなく郊外まで出ないといけない。ケアンズ空港を過ぎてキャプテンクックハイウェイを北に行くとパームコーブビーチまでにいろいろなローカルビーチが並んでいます。今回はそのうちのトリニティービーチへ行ってきました。

この日は、朝早く出掛けてアサリ採りに行った。残念ながらあまり収穫はなかったけど気持ちのいい朝で犬を散歩させに来る人や仕事の前(?)にちょっと泳ぎに来た人など、思ったより人がいて驚いた。あ~いい気持ちだった。朝、優雅にビーチで散歩ができる日は、いつやってくるのだろう。。。

2010年3月15日月曜日

お弁当


子供たちは、学校にいくのにお弁当を持っていきます。子供4人、主人と私の分の6人分、毎朝せっせと作る。こちらでは、日本のようにお弁当素材があまりスーパーで売ってないので何とか工夫して日本のお弁当らしくします。Tuck shopと呼ばれる売店も学校にあるけど、結構高い。給食は、うちの子の学校にはない。オーストラリアにはあるのかな??聞いたことないけど。Tuck shopを使うと一人$5にはなるので、Tuck Shopは、あまり利用しない。でも、子供は行きたがるので、ちょっとケチ臭いけど、金曜日だけ、それもデザートだけTuck shopの日というのを作っています。写真のように日本風のお弁当を作ることがほとんどです。オージー風にサンドウィッチのときも週1回あります。子供たちはどちらかというと日本風お弁当が好きかな~。この日はデザートにマンゴーです。なんて贅沢な!!でもこちらでは安いからね。

2010年2月13日土曜日

ハンナ お父さんとコンサート出演



ウクレレクラブに所属しているハンナは、たまにクラブのパフォーマンスに誘われることがある。この日はケアンズのプロバスケットチームがゲームをする前座(?)でパフォーマンスで、実は主人も一緒に後ろのほうで演奏し、親子出演でした。ウクレレだけとは違い、ベースとボーカルも入りなかなかよかったです。

2010年1月7日木曜日

オレオ!?!?!


この写真、オレオクッキーではありません!何気なく見るとオレオクッキーに見えるけど、そのつづりをよく見るとRECREOとなってる。だまされたと思って買ってみたけど味は元祖オレオと変わりなく結構おいしい!元祖にはないと思うけど、中身のクリームはバニラ(白色)でなくチョコレートです。このほかにも元祖と同じバニラ、オレンジもありました。オレンジはまだ食べてないけどきっとジャファみたいなのかなと、想像してます。Civic CenterCrazy Clark' s で$3くらいでした。ぜひ、だまされたと思って食べてみてください。うちの家族は、オレオだと思って食べてますよ。フフフ…